面白かった本紹介します

自分で読んだ、聴いた本で面白かったものを紹介していきます♪

「ゼロ秒思考」 赤羽雄二さん

どうも、こんにちは。

このブログでは、私G44takaが読んだり聴いた本で面白かったものを紹介してます。
内容を抜粋して紹介させていただきます。

 

第10回目は、赤羽雄二さんの「ゼロ秒思考」です。

 

著者は東京大学を卒業後、マッキンゼーという会社で120人以上の人材育成を行ってきた方です。

 

みなさんは、いつも同じようなことで一生懸命悩んだり、考えたりしてるのに、
結局考えがまとまらないことってありませんか?

実は人間って、一度に3つ以上のことを考えることができないらしいです…
だから、考えたり思いついたことはメモにしておかないとすぐ忘れます。

 

本書には0秒で考えをまとめて、すぐに行動できるようになるための方法が書かれてます。

 

・できる人は即断即決できる
・考えていることをメモに書けば、頭が整理される
・とにかくメモを取る
・メモの内容を深堀していく
・パソコンではなく紙に書く

 

などなど、すぐに判断できる人になる為の方法がたくさん書かれてます。
この先が気になる方は、ぜひこの本読んでいただきたいです♪

 

まだまだたくさんの本をご紹介していきたいと思いますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです♪

 

それでは、次回をお楽しみに~('ω')ノ

「医者が教えるサウナの教科書|ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか?」 加藤容崇さん

どうも、こんにちは。

このブログでは、私G44takaが読んだり聴いた本で面白かったものを紹介してます。
内容を抜粋して紹介させていただきます。

 

第9回目は、加藤容崇さんの「医者が教えるサウナの教科書|ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか?」です。

 

サウナには「集中力や決断力が高まって、体を覚醒させる」効果があります。
経営者やビジネスマンにサウナ好きが多いのは、覚醒する為に入ってるからです。

 

また、サウナのメリットが存在します。
その一つに「脳疲労が取れる」ことがあります。
脳はどうでもいいことを常に考えています。
そのどうでもいいことに、7~8割のエネルギーを使ってます。
さらに、仕事が加わり常にフル回転状態にあります。

 

そこでサウナです。
サウナに入ることで、強制的に思考をストップさせることができます。
なぜなら、約100℃の超高温で人体にとって危機的状況と言えます。
この「危機的状況」になると、人間は余計なことを考えるのをやめます。

 

そしてこの後水風呂に入ることで、血液を一時的に中心に集め血流を増加させます。
これにより脳にも血液が送られ、脳がスッキリする仕組みになってます。

 

もっと効能が知りたい方は、ぜひこの本読んでいただきたいです♪

 

まだまだたくさんの本をご紹介していきたいと思いますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです♪

 

それでは、次回をお楽しみに~('ω')ノ

「人生の短さについて」 セネカさん

どうも、こんにちは。

このブログでは、私G44takaが読んだり聴いた本で面白かったものを紹介してます。
内容を抜粋して紹介させていただきます。

 

第8回目は、セネカさんの「人生の短さについて」です。

 

著者のセネカさんは、哲学者であり、ローマ帝国の政治家だった人で、
よりよい生き方をするための実践的な話をたくさん書いた人です。

 

その中の一つ「人生の短さについて」が、この本では書かれています。

 

要点を1つ、ご紹介します。

【人生=時間である】
偉業を成し遂げたい人も、何もしなかった凡人も与えられてる時間は平等です。
つまりその違いは「時間をうまく使えたか」にあります。
人生は何かを成し遂げるのに十分な時間があるのに、何もせずその時間を浪費しているから短いと感じます。
実際ほとんどの人が、やるべきことを先延ばしにして多くの時間を失っています。
そして死ぬときになって時間の大切さに気付きます。

 

こういったことを踏まえ、どう生活するかを考えさせられる1冊でした。
この先が気になる方は、ぜひこの本読んでいただきたいです♪

 

まだまだたくさんの本をご紹介していきたいと思いますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです♪

 

それでは、次回をお楽しみに~('ω')ノ

「人生を変えるモーニングメソッド」 ハル・エルロッドさん

どうも、こんにちは。

このブログでは、私G44takaが読んだり聴いた本で面白かったものを紹介してます。
内容を抜粋して紹介させていただきます。

 

第7回目は、ハル・エルロッドさんの「人生を変えるモーニングメソッド」です。

 

早起きは成功の基本。
朝も早く起きれないような自制心のない人に、大きなことを成し遂げることはできない。

実際に成功者と呼ばれる人たちは、皆びっくりするくらい早起きです。
それは早起きには明確なメリットがあるからです。

 

早起きした方がいい理由①【朝起きてからの1時間の過ごし方で、1日が決まる。】
みなさんも寝起きでスマホをポチポチしてたらやる気がなくなって、だらだらしてしまったことありませんか?
最初の1時間がその日1日の方向性を決める舵となります。

 

早起きした方がいい理由②【新しいことは朝にやる。】
毎日仕事して、飲み会行って、スマホのニュースやSNSをチェックして…
新しいことを始める余白なんてほとんどないと思います。
このループから抜け出すためには、時間と元気が必要。
なので朝早く起きて、時間を作る。

 

他にもまだまだ早起きした方がいい理由があります。
この先が気になる方は、ぜひこの本読んでいただきたいです♪

まだまだたくさんの本をご紹介していきたいと思いますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです♪

 

それでは、次回をお楽しみに~('ω')ノ

「食は運命を左右する」 水野南北さん

どうも、こんにちは。

このブログでは、私G44takaが読んだり聴いた本で面白かったものを紹介してます。
内容を抜粋して紹介させていただきます。

 

第6回目は、水野南北さんの「食は運命を左右する」です。

 

みなさんは、食べ過ぎたことってよくありますよね?
これ、早死にする可能性があるそうです。
あと運も悪くなるとか…

 

この本には、食事が運命や人生に大きな影響を与えることが書かれています。
この本は江戸時代に書かれたもので、あらゆる小食の元祖といっても過言ではないものです。
おそらくこの本を読むと、怖くてもう大食いできなくなるかもしれません…

 

著者である水野南北のこれまでの体験をもとに書かれてます。
占いを生業にしており、10年間「運のいい人と悪い人」「長生きな人と短命な人」「出世した人としなかった人」など
あらゆるケースを調べ尽くしたそうです。

 

ある時死体を切り開いて内臓をチェックしているときに、「運の悪い人」「早死にした人」の胃腸の色やツヤが
悪いことを見つけました。

 

そして、ひとつの結論にたどり着いた。
それは「職が運命を左右する」ということ。

 

この先が気になる方は、ぜひこの本読んでいただきたいです♪

まだまだたくさんの本をご紹介していきたいと思いますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです♪

 

それでは、次回をお楽しみに~('ω')ノ

「脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方」 ジョン・レイティさん

どうも、こんにちは。

このブログでは、私G44takaが読んだり聴いた本で面白かったものを紹介してます。
内容を抜粋して紹介させていただきます。

 

第5回目は、ジョン・レイティさんの「脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方」です。

 

みなさん、最近集中できないことってありませんか?
この本では、運動しないと勉強できなくなるとあります。

 

人間は勉強したら運動がしたくなり、運動したら勉強がしたくなるそうです。
ずっと机に向かって勉強し続けるのは非効率でしかない…

 

実際、作曲家のベートヴェンは歩きながら作曲してたし、
アップルの元CEOのスティーブ・ジョブズは重要な話をする時や考えをまとめる時は
公園や道路をよく散歩していたそうです。

 

頭がいい人ほど運動しているんです。

 

運動は体にも精神にも脳にもいいらしいです。
運動が体にいいのはおまけで、メインは精神や脳にいい働きをするそうです。

実際に運動をしないと、筋肉同様に脳も委縮してしまいます。

 

じゃあ、どの程度の運動がいいのか気になりますよね?
この先が気になる方は、ぜひこの本読んでいただきたいです♪

 

まだまだたくさんの本をご紹介していきたいと思いますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです♪

 

それでは、次回をお楽しみに~('ω')ノ

「夢をかなえるゾウ1」 水野敬也さん

どうも、こんにちは。

このブログでは、私G44takaが読んだり聴いた本で面白かったものを紹介してます。
内容を抜粋して紹介させていただきます。

 

第4回目は、水野敬也さんの「夢をかなえるゾウ1」です。


この本は成功する為の必要なことをストーリー形式で説明していく小説になってます。
うだつの上がらないサラリーマンがゾウの神様と出会い、その神様から成功する為の助言をもらう話になってます。

 

成功する為の方法を10個にまとめてます。

 

1つ目は「靴を磨く」。
靴や服が汚れてる人からものを買いたいと思いますか?
様々な職種で商売道具は変わりますが、どんな人でも靴は履いているので、
きれいにしておいた方がいいですね。

 

2つ目は「トイレ掃除」。
誰だって好きでやりたくないことですよね。
でも、そのトイレ掃除は仕事の大切なことを教えてくれます。
誰もやりたがらないことを率先してやると、人から喜ばれますし、その行為に価値が生まれます。

ちなみに、大富豪や繁盛店などのトイレは、例外なくトイレが綺麗だそうです。

 

この先が気になる方は、ぜひこの本読んでいただきたいです♪

まだまだたくさんの本をご紹介していきたいと思いますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです♪

 

それでは、次回をお楽しみに~('ω')ノ

「アイデアのつくり方」 ジェームス W.ヤングさん

どうも、こんにちは。

このブログでは、私G44takaが読んだり聴いた本で面白かったものを紹介してます。
内容を抜粋して紹介させていただきます。

 

第3回目は、ジェームス W.ヤングさんの「アイデアのつくり方」です。


ごもっともなことですが、何もないとことからアイディアは生まれてきません。
なぜならアイディアというものは「今ある要素の新しい組み合わせ」でしかないからです。

新しい本も音楽も映画も料理も、過去にあったいろんな要素を組み合わせてできているからです。

 

ここでみなさん「それじゃあパクリじゃない?」って思いませんでしたか?
芸術家のピカソは「偉大な芸術家は盗む」と言っています。
芸術家のダリも「何もマネしたくないと言っている人間は、何も作れない」と言っています。

 

色んな風景を見ないと良い絵は描けないし、
色んな音楽を聴かないといい音楽は作ることはできない。

 

新しいアイディアは「全く関係ない②つの要素を掛け合わせること」で生まれることが多いそうです。
じゃあ、どういうものを掛け合わせるのか…

 

この先が気になる方は、ぜひこの本読んでいただきたいです♪

まだまだたくさんの本をご紹介していきたいと思いますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです♪

 

それでは、次回をお楽しみに~('ω')ノ

「エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする」 グレッグ・マキューンさん

どうも、こんにちは。

このブログでは、私G44takaが読んだり聴いた本で面白かったものを紹介してます。
内容を抜粋して紹介させていただきます。

 

第2回目は、グレッグ・マキューンさんの「エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする」です。


みなさんはエッセンシャル思考ってご存じですか?
これは「99%の無駄なことを捨てて、1%の大切なことに集中する」という思考法だそうです。

 

この世の中、大抵のことはどうでもいいことでできてます。
悲しいことですが、自分がいなくても世界は回ります…涙

 

また、人は自分を過大評価する傾向にあります。
だから「どうでもいいこと」を自分がやらないとダメだと思い込んでしまいます。

なので【大事なこと以外はやらない】という決断をすることで、
今以上に生きやすくすることができます!

 

では、どうすべきなのかというと…
お金・家・健康・家族・恋愛・仕事・遊び などなど
全部を手に入れるのはあきらめることです!

 

人間は1点に集中しなければ、突き抜けることはできない生き物です。
あれもこれも手を出すと、それができなくなってしまいます。

 

「自分にとっての1%ってなんだろう」と思う方は、
今一度じっくり考える時間を持った方がいいですね。

 

どうするかなどその先が気になる方は、ぜひこの本読んでいただきたいです♪

 

まだまだたくさんの本をご紹介していきたいと思いますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです♪

 

それでは、次回をお楽しみに~('ω')ノ

 

「なぜか話しかけたくなる人、ならない人」 有川真由美さん

どうも、こんにちは。

このブログでは、私G44takaが読んだり聴いた本で面白かったものを紹介してます。

内容を抜粋して紹介させていただきます。

 

第1回目は、有川真由美さんの「なぜか話しかけたくなる人、ならない人」です。

 

皆さんは友達と道を歩いているとき、友達ばかり喋りかけられるという経験されてことありませんか?
私は、ほぼありません…笑

 

話しかけられやすい人って、みんな「機嫌が良さそうに見える人」らしいです。
逆に話しかけづらい人は「機嫌が悪そうに見える人」。


「機嫌が良さそうに見える人」になる為のポイントをまとめてみました。


まずは【笑顔でいること】が重要。
こういう人は自分のことを分かってくれそうって思われて話しかけられるそうです。

 

そして【目を合わせる】
目を合わせるというのは「あなたに興味がありますよ」というサインになります。
でも目が合うと緊張しちゃいますよね…
そういう時は、相手の鼻とか顎あたりを見ればいいんです!

 

次は【欠点を隠さない】
欠点は隙。
人は隙を見つけた人の方が話しかけやすくなります。
プラス、人に頼るとさらに人から好かれやすくなります。

 

あと、【自分を隠さない】
人はオープンな人を好きなるようにできてます。
まずは自分からオープンに喋りかけてみるといいかもしれないですね。

 

【自分から話しかける】のも重要。
たいていの人は話しかけられるのを待ってる状態です。
だから、自分から話しかけてみましょう!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<まとめ>

●笑顔でいること
●目を合わせる
●欠点を隠さない
●自分を隠さない
●自分から話しかける
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

これらを駆使して、話しかけやすい人を目指しましょう!
興味がある方はぜひ読んでいただきたいです♪

 

それでは、次回をお楽しみに~('ω')ノ